【パズドラ】イシスは転生?それとも現状維持?
ついに待望の「覚醒イシス」から「転生イシス」への究極進化が可能となりました。
今回の究極進化によりイシスがどれだけ強くなったかを見ていきたいと思います。
転生イシスにより、パワーアップした点は?
今回パワーアップした点は覚醒スキルで「操作延長時間」が追加されたことで操作延長時間が+0.5秒増えたことです。
ぶっちゃけ、かなり強くなりましたね。
またリーダスキルも、
「3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇で、最大4倍。
スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。」
と、リーダとフレンドリーダを転生イシスにすることでPT100倍と高火力のパーティ編成を組むことも可能となりました。
では、転生イシスにすることが正解なのか?
実は転生させることによってイシスの副属性が火と変わってしましました。
結果どうなったかというとラードラパで水、木の属性枠であったイシスの存在意義がなくなってしまうという事態が発生している。
転生させることでステータス、覚醒が解放されたことで強くはなったが、
ラードラパのサブ要員としての価値を失ってしまいました。
イシスの使い道について
副属性が火に変わったのでラードラパのサブ要員として使用したいのであれば転生させないことはお勧めします。
ただ、リーダとしても十分に強キャラなのでそのままリーダにしたり、他のサブ要員として使い道のあるパーティ構成が出てこれば転生させるのもありです。
【おまけ】ラードラパの水、木枠にお勧めのモンスター
実はラードラパの水、木枠にお勧めのサブ要員モンスターがいます。
それが「転生クシナダ姫」
こいつはバインド耐性、スキル封印耐性のほかにバインド回復も持ち合わせています。
正直強すぎてイシスの存在が霞んでしまっていますね。
スキルもダメージ激減+1コンボプラスと申し分ないためラードラパのサブ要員に悩んでいる方がもしいれば転生クシナダ姫をお勧めします。